こんな方はマウス症候群かも❔
ほとんどのお客様は自分が 「マウス症候群かも❔」 と、疑っていません。
セラピーを始める前、今日は特にお辛いところありますか?」と聞くと、
「目が疲れている」
「足のむくみがひどい」
「首、肩こりがひどい」
などのお答えがかえってきます。
セラピーは基本的に全身をチェックしながらおこないます。
腕から指先にかけてセラピーするとき、親指が内側に入っている方がいます。
その時、
「パソコンを使う時間は多いですか?」と聞くと、
「仕事がら、一日中パソコンに向かっています」
「家にいるときは、インターネットばかり見ています」
などのお答えがかえってきます。
「肩こりや目の疲れはこれが原因かもしれませんね」
といって、お客様の内側に入った親指をお見せします。
お客様は自分の親指を見てビックリ!
最近、こういう方が多いのです。
肩こりや手首の痛みだけならまだ良いのですが、悪化すると、身体のバランスが乱れて、神経や血管が圧迫されてしまいます。
その結果、頭痛や耳鳴り、肌荒れなど、全身に症状があらわれてきます。
早速、ご自分の手の指をチェックしてみましょう。
乳がん手術後のケアでお困りではありませんか?
当サロンをご利用いただいているお客様は、乳がん手術後のケアで定期的にセラピーを受けている方も多くいらっしゃいます。
乳がんに限らず、リンパ節切除や豊胸手術などによりリンパの流れに影響が出る場合、定期的にメンテナンスをしなければなりません。
季節の変わり目や天候によって傷口あたりがひきつったり、リンパの流れが滞ってしまってカチカチになったり・・・
セラピー後は日常生活に影響がないのですが、2週間過ぎるとちょっと痛かったリ、腕の動きが悪くなったりと、深いを感じ始めるのです。
自分ではなかなかケア出来なくても、定期的にご来店いただいてセラピーすることで日常生活が快適になります。
お客様のペースで2週間に1回でもよいですし、持続出来れば3週間に1回でも大丈夫です。
自分でケアするのは痛くて無理という方が多くいらっしゃいます。
当サロンは「エネルギーワーク」を用いますので、痛みを伴うような圧は一切加えず、カチカチのつまりも解きほぐすことが出来ます。
【ニーアヒールアカデミー & サロンCOCO】
アクセス東京都練馬区春日町4-18-4-106
都営大江戸線 練馬春日町駅下車 徒歩4分
営業時間
10:00~20:00 年中無休
お電話からのお問い合わせ
お電話からの場合、セラピー・レッスンに集中するためお電話に出られないことがあります。
折り返しこちらからご連絡いたしますので、ピーという発信音の後にお名前とご用件をお話しください。
メールからのお問い合わせ
メルマガ配信中
中野 幸【Ni-ahealレター】 メルマガ登録はこちらから