自分を知るための基本講座
40代からはじめる心身アンチエイジング
揺るぎない自信に満ちたあなたが蘇る
心身アンチエイジングの基本
「今の自分を知る」
基本講座
こんな方におすすめ
自信と輝きを蘇らせたい人
生活にハリがない⁉
何もする気がおきない⁉
プチうつ⁈介護うつ⁉
自分の存在価値がわからない⁉
衰えていく自分が怖い⁉
あの頃の可愛い自分に戻りたい⁉
キレイなまま歳を重ねたい⁉
受講後、
あなたは自分の変化に驚くでしょう!
「癒し」の仕事に携わる人
「癒し」の仕事に携わりたい人
目の前の人を「癒す」ためには
自分が癒された状態でいないと
本当の癒しへ導くことはできません。
これを知るか知らないかで
今後に大きな差が出ます。
そして、
つねに癒されている
自分自身に気づきます。
受講で得られること
✧自分以外のものに振り回されず、あなた自身が中心の世界を生きることが出来る
✧余計なことでくよくよ悩むことなく、あなたの思う人生を歩むことが出来る
✧つねに適切な判断・決断が瞬時に出来るようになり、迷いのない人生を送ることが出来る
✧自律神経のバランスが調うことにより、つねに「穏やかな心」「平常心」ですべてを観ることが出来る
✧「流す」とは、何を流すのでしょうか⁈
あなたの中にある氣の流れをスムーズにする
あなたの中にある血液の流れをスムーズにする
あなたの中にあるリンパの流れをスムーズにする
熱くもなく冷たくもない程よいお湯加減に浸かっているときを想像してみてください。
「ホッ」とします。
「幸せを感じる」一瞬ではないでしょうか。
余計なことは何も考えることなく、不安もない状態
安心・安定した状態にいる瞬間です。
この瞬間を24時間保てたら・・・
それを手に入れたらあなたは何をしたいですか?
「流す能力」を身につけることにより
あなたはそれを手に入れることが出来るのです。
あなたがつねに癒された状態にいると、心はおだやかで平常心を保つことができます。
すると、人の心や身体のちょっとした不調に気づくことができるようになります。
家族のちょっとした変化に気づけたら素晴らしいですよね。
相手がどう考えているのか、なんでそういう行動をとるのか、不安に悩まされることがなくなります。
あなたはその能力を得ることができるようになります。
☆自分の美と健康のため
☆大切な人の心身の健康ケアのため
☆「癒し」の仕事に携わるひとのため・・・
人それぞれ目的は違います。
しかし、
どんな目的であれこの3つを学び得ることが基本になります。
「癒す」より「癒される」大切さを知る
女性は存在自体が「癒し」です。
ストレスの多い現代社会に生きていたら、人を癒す前に自分が癒されたいという気持ちになりませんか?
そうなんです。
日々、まじめに頑張る女性ほど人を癒すより癒されることに意識を向けた方がよいのです。
自分で自分を癒すことは簡単にできるのです。
人間が持つエネルギーはとても強く、
特に実の母娘間のエネルギー交流は
癌を消すくらいの力強いものがあります。
医者に勝るとも劣らずの力なのですよ
これは私のメンターの言葉です。
そして、
私は実際に母の癌を消しました。
「エネルギー」?と思う方もいるかもしれません。
目に見えないものを信じるか信じないかは自由なのですが、人はみな生まれた時から「生命エネルギー」というものがあります。
このエネルギーによって生かされているわけです。
生命エネルギーがなくなったとき、人は死ぬのです。
「生命エネルギー 」= 「氣」
と、とらえていただければよいかもしれません。
「氣」は、目には見えないけれど働きのある命を育むエネルギーなのです。
天と地に充満している生命を育むエネルギーです。
「私から氣は出ていますか?」という質問は、
言い換えれば、「私は呼吸していますか?」という質問と同じ程度のことです。
すべての生き物は「氣」によって生かれて、「氣」をとり入れ、必要でなくなった「氣」を排出して生きているのです。
たとえば、植物は炭酸ガスをとり入れ、水と太陽の熱とで化学反応を起こし、自分の体(デンプンや繊維、各種の糖などの糖質)を作り、要らなくなった酸素を吐き出します。
動物たちは、その酸素をとり入れ、体内の糖と科学反応を起こして、生きる(動く)エネルギーを作り、要らなくなった炭酸ガスを吐き出します。
「氣」はもっと最小の単位ですが、空気を吐いて吸うと同じことなのです。
自分を癒せると変わる!
人から受ける嫌な感情も私には関係ないと流せるようになった・・・
この言葉をきっかけに受講された方がいます。
受講生の体験談はこちらをクリック
誰もがみな一生懸命生きています。
自分のことはさておき、
・家族のため⁈
・会社のため⁈
自分を犠牲にしている人は多いのではないでしょうか。
そして、気が付いたら自分の存在価値すら見失ってしまう・・・
こうなってしまったら落ちていくだけです。
心が病めば必ず身体に影響を及ぼします。
そんなことになる前に、自分を「癒す」ことからはじめましょう。
インストラクター紹介
中野 幸(Miyuki Nakano)
レッスンで学ぶ内容
レッスン ステップ1
○「流す能力」を身につける
「聞き流す」 「見流す」
言葉だけ聞くと、感情を持たない冷めた感覚と思われがちです。
見たくないから見て見ぬふりをするとか、聞きたくないから聞こえないふりをするということではありません。
それは、感情が入っているからおこることで、
感情=エゴ
なのです。
「流す」というのは、エゴが入らない正しい判断が瞬時にできるようになるということです。
今、自分にとって必要なのか、相手にとって必要なのかを瞬時に判断する能力を身に付け、私は今何をするべきなのかを感じ取るというとても奥深いものなのです。
レッスン ステップ2
○心身バランスを調える
健康維持に大切なのは、体内の流れ(血液・リンパなど)がスムーズであることです。
しかし、精神的・肉体的ストレスがかかると筋肉は硬直し、あっという間に血液・リンパの流れが滞ります。
美容の面でも見た目に大きな変化が起こります。
レッスン ステップ3
○手のひらから出るエネルギーに気づく
自分の心の状態、自分の身体の状態を知ったうえで、自分が元気になっていくためのエネルギーを上げていきます。
元気になるための「氣」を上げていくということなのです。
見ることも出来ない、触ることも出来ない、聴くことも出来ない「氣」の感覚をどのように捉えたら良いのでしょうか?
その感覚は、皮膚や体内でとらえるのです。
手のひらから出るあたたかいものが「氣=エネルギー」です。
レッスン ステップ4
○呼吸の意味を知る
息は、自分の心と書きます。
息が楽になれば、自分の心が楽になり、安定した状態を保てるのです。
息が乱れていれば、心も乱れているということなのです。
呼吸の乱れは、命にとってマイナスになるのです。
レッスン ステップ5
○身体の中にエネルギーを送る
人間は60兆個の細胞から作られています。
その一つ一つの細胞が血液中の酸素をとり入れ、細胞内に要らなくなった二酸化炭素を血液中に排出するということなのです。
その結果、細胞一つ一つが元気に活き活きするのです。
細胞一つ一つが元気ということは、骨、筋肉、内臓、皮膚などが元気になるということですから、その人自身が元気になるということです。
レッスン ステップ6
○エネルギーの質を高める
私たちの心は、普段、様々な煩悩に蝕まれています。
煩悩というのは、
- 貪欲(むさぼり)
- 瞋恚(いかり)
- 愚痴、或いは無明(真理から眼を逸らし、学ぼうとしないこと)
この三つを代表として、三毒と呼ばれています。
それらの煩悩によって、私たちの心は乱れ、その乱れた心に振り回されてしまうのです。
体と心と呼吸を一つに統一していくことによって、質を高めていきます。
講座料金について
1単位 90分 計6単位
1単位 10,000円
合 計 60,000円
マンツーマンから少人数制
☆お支払方法は、
○一括現金払い
○レッスンを受けた単位分その都度現金払い
☆レッスン日時のご予約は生徒さんの生活リズムを崩さないよう、配慮させていただきますのでご安心ください。
アクセス
都営大江戸線
練馬春日町駅下車 徒歩4分
(お申込み確認後、会場の詳細をお伝えいたします)